エアコンの専用コンセント必要性 

現場の打ち合わせ時に エアコンの室内機の近くにエアコンの専用コンセントがない時

があります お客様は下のコンセントでも取付け可能では?との認識が多いので

専用コンセントと下のコンセントの違いについて 説明させていただきます

エアコンの専用コンセントとは 単独に1つコンセントに一つのブレーカーしか配線されてないもの

普段使われているコンセントは一つのブレーカーから分岐された配線になるので 他の電気製品と同時使用

したときにブレーカーが落ちます あとは下のコンセントからエアコンを使用した時に発火事件が

かなりの数が出たそうです 今量販店のエアコン工事も専用コンセントのないところの

工事は必ず専用コンセント増設の工事が必要になります。 説明べたですいません 

補足ですが 電気的にはもちろんエアコンは使用できます。 ですが量販店の工事で特に 最近厳しくなりました。

ネットにこんな記事があります。 参考に読んでみてください

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

yasuhiromasuki